SSブログ

ランのアレンジメント [フラワーデザインいろいろ]

まず始めに…
いつも多くの方々にお越し頂き、ありがとうございます。(^^)
とっても嬉しいです♪


お次は、前回の記事にて…
まだまだ未熟な写真ですが、皆さまからのコメントとっても嬉しく思います。
ありがとうございます。m(__)m

そして、追記もしたのですが、
唐辛子のような赤い実の植物さんの名前が分かりました!
「アオキ」の実だそうです。
さすが!植物の事ならこの方!mimimomoさんに教えて頂きました~。
mimimomoさ~ん、ありがとうございました♪

それと、fullcon隊長からの意外な?お言葉、ビックリしちゃいました。(^^ゞ
隊長!モーターショーに次ぐ撮影会に行きましょう♪ 今度は、α550でね♪
けんちゃんもそう申しております。 スパルタはナシですからね☆
オフ会メンバーの方々もご一緒にいかがですか~??


っと、いつもながらの前置きが長いですね。 ごめんなさい。<(_ _)>


さて、今日は、2010年最初のレッスンのお話をしようと思います。
新年にふさわしい豪華?なアレンジメントを作りましたよ!

ちなみに…長いですよ。(^^ゞ

新年最初のレッスン(1/12)は、メイン先生でした。

生徒さんは、丸の内にある某電気メーカーのOLさん。
この日の生徒数は、10人。
先生は、もちろん私。

どのようなレッスンをしてきたのかというと…
 ↓こちらです。
 ランのアレンジメント-01.jpg試作です。

 ↓角度を変えて…
 ランのアレンジメント-02.jpgリボン付きだよ♪

 ↓またまた角度を変えて…
 ランのアレンジメント-03.jpg上からみたらこんな感じ。
 「ランのアレンジメント」を作りました。

 ご説明を…

 <花材>
  ラン(シンビジューム・バンダ2種類)、カーネーション、スプレーカーネーション、
  ヒペリカム、アイビー

 <ベース> 吸水性スポンジ

 <器>
  マミフラワーで販売しています紙素材の器です。
  紙で出来ているのですが、内側は防水加工が施されているので、水漏れの心配なし!
  そういう器です。

 <作り方>
   1.器に吸水性スポンジをセットします。

   2.リボンをする。
     このリボン、器から吸水性スポンジが落ちないという役目も果たしています。

   3.ランに、フラワー用のワイヤーをする。
     ランをワイヤリング?ブーケじゃないのになんで?っとお思いですよね。
 
     なぜかというと…
     ランを、そのままスポンジに活けてしまうと、あっという間に仕上がってしまう。
     習った感がないかな?と思い、ワイヤーをかけてから活けるというスタイルにしました。

   4.ランのワイヤーのかけ方は、↓このようにかけます。
     ランのアレンジメント-04.jpg
     ランを主茎から切り離し、ワイヤーをかけます。

     ランの主茎から切り離した茎、とってもデリケートで折れやすい。
     なので、補強の意味も兼ねてワイヤーをかけます。

     このように、ひと手間かけてから活けると習っている♪って感じがしませんか?

     このような手間をかけるもう一つの理由もあるのです。
      ランはちょっとお値段も高く、主茎で活けると本数も必要になる。
      まぁ予算というものもあり…
      輪数で切り分けることによって本数も少なく豪華に活けられる。
     っという裏事情もあります。(^_^;)

   5.ランで全体を埋め尽くし、
     カーネーション・スプレーカーネーション・ヒペリカム・アイビーの順で入れていきます。

   6.ランの花びらが押し潰されていないかを確認しながら、お互いを上手く重ね合わせる。

   
簡単な説明ですが、こんな感じで作っていきます。


さ~、生徒さんはどのように仕上がったのでしょうか??
 ↓ごランくださいませ~。
 ランのアレンジメント-06.JPG ランのアレンジメント-07.JPG
 ランのアレンジメント-08.JPG ランのアレンジメント-09.JPG
 ランのアレンジメント-10.JPG ランのアレンジメント-11.JPG
 ランのアレンジメント-12.JPG ランのアレンジメント-13.JPG
 ランのアレンジメント-14.JPG生徒さんそれぞれの個性が溢れていますね!


 ここからはスルーしてもらってもかまいません。<(_ _)>

 <ひとりごと…>
  1人の生徒さんは、仕事の都合で花材のみ持ち帰り。 実際は、9人でした。
  その中でも、新規加入された生徒さん1人。 初めてワイヤーをかける生徒さん5人。
  
  「難しい」と言いながらも、ワイヤーかけに真剣に取り組んでいました。
  茎は柔らかくて折れやすいから、優しく取り扱うようにと何度も忠告。
  それでも「先生~折れちゃった~」という声が…扱いなれていないので、しょうがないです。
  もう一度、一緒に丁寧にワイヤリングのコツを教えました。
  折れてしまうと吸水性スポンジに活けにくくなるので、自宅に持ち帰り水に浮かべて楽しんでね♪っと。  

  
  ココでのレッスン、いつも全員集合!で始めることはナイのです。
  始めに数人集まり、一人また一人と…
 いつもバタバタとあたふたしている私。

  今回だけ? 切羽詰った感がなく、冷静に一人一人の対応ができている。
  おまけに、いつも制作終了後一人一人のお写真を撮るのですが、それも私が撮影する。
  今までは余裕がないので、師匠のO先生に撮影をお願いしていました。

  ちょっとココで説明すると…
  私は、マミフラワーのカリキュラムを交えながらのお楽しみクラス。
  師匠のO先生は、マミフラワーのカリキュラムクラス。
  このように分担しています。

  今まで出来ていなかったのに、今日はなぜ出来ているの??
  
  レッスン終了後、お師匠先生からアドバイスをいつも頂きます。
  「ここはこうした方がよかったね!」というアドバイス。
  今回は、違いました。
  「一人で見れてる。 出来てるじゃん!」
  っと、レッスン中の私の姿を見ていてそう感じたそうです。

  この日のレッスン、自分でもビックリしたけど、
  一つ上への成長へと繋がっていることを実感できとっても嬉しかったです。
  コツコツと一歩ずつだけど、知らない間に身についているのかな…


  それと、最近感じることもあるのです。
  良い方向にだと思うのですが…
  ココの生徒さんの私への接し方が変わってきたことです。

  今までは、最後の仕上がりをあまり見せずに写真を撮っていた生徒さんたち。
  最近は、「先生終わりました~」と全員が声をかけてくれる。
  最後まで見てもらおうとする姿です。

  私のレッスンスタイルを理解し始めてくれているのだろうか?
  「先生、まだまだ見きれてないですよ~」という忠告なのだろうか?
  生徒さんが少しずつ変わってきているのは確かです。


  それと、嬉しいことも!
  口コミでお友達を勧誘し、入会へと導いてくれているということです。
  「ちか先生のレッスン楽しいです♪」っと、思って誘ってくれているのかな…?
  生徒数が増えるということは、素直に喜ぶべきですね♪



  まだまだ未熟で拙いレッスンをしている中、楽しく活けてくれている姿は嬉しいものです。
  ようやく先生という立場を、楽しめるようになってきた自分もいます。

  満足なんて決してしていなく、もっともっと色々な情報を交えて的確に伝えないと!
  伝える。 ほんと難しいです。(>_<)
  まだまだ修行の日々でありました~。

  これからも、生徒さんに成長させてもらいながらですが、楽しみながら頑張ろっと!


長々といつもながら綴ってしまいました。(^_^;)
最後までお読みくださり、ありがとうございました。m(__)m


nice!(53)  コメント(28)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 53

コメント 28

mitu

おはようございます。
ちかさんの作品、流石先生だけあって見事ですね。
素人の私がみても、バランスがよく美しいと思います。
生徒さんの作品を見ていると、それぞれ個性が出るものですね。
奥が深いですね^^。
by mitu (2010-01-22 07:09) 

piano

やっぱりランは華やかでいいですねo(^^o)(o^^)oワクワク
by piano (2010-01-22 09:59) 

GRACE

寒い冬に見ていてほっこりとあたたかくなる色合いのアレンジですね~
ランを使ってるってとこもゴージャスでいい!!!
ちかサンいつも来てくださってありがとうございます☆
by GRACE (2010-01-22 10:29) 

お茶屋

mimimomoさん、さすがですね☆
by お茶屋 (2010-01-22 10:46) 

Ranger

かわいいですねぇ^^

やっぱ、同じような材料でも、一人ひとりの個性が出てるところもたのしいね^^
by Ranger (2010-01-22 11:29) 

ikuko

この色合い、好きです〜〜(^_^)/
お花はほんとに心を癒してくれますよね☆
by ikuko (2010-01-22 12:46) 

jinn

共に成長することで
さらに楽しい教室になってゆくのですね~☆
by jinn (2010-01-22 12:55) 

mimimomo

こんにちは^^
蘭は茎が短いから、一つ一つだと生けにくいですね~
でも皆様とても素敵に生けて
お正月らしい華やかな仕上がり~~~
教え方が上手いのかな^^v
by mimimomo (2010-01-22 13:27) 

御心

こんにちは♪
ランのアレンジメント素敵ですね♪
お声をかけていただけるのは、
それなりの信頼がないと、
出来ないのではと感じられます^^
by 御心 (2010-01-22 16:15) 

pace

素敵なお話ですね!
by pace (2010-01-22 17:21) 

baby_pink

先生も生徒さん達と共に
感じ、発見し成長してゆくのですよね ^^
ランのアレンジメントとっても女性らしく
優しさ溢れる雰囲気がとっても素敵です✿*
by baby_pink (2010-01-22 18:10) 

ナビパ

ランのアレンジメント素敵ですね。
凄く華やぎます。
お仲間と和気あいあいと楽しい教室なのですね^^
by ナビパ (2010-01-22 22:02) 

fullcon

是非是非、新年会&撮影会行きたいですね。
あとは僕の本業の通常国会で予算案が通ったら時間が出来るのですが、、、
by fullcon (2010-01-22 22:46) 

奥津軽

実物を見てみたいですね
by 奥津軽 (2010-01-23 06:47) 

いとお

ホント素敵ですねぇ~
綺麗(^^)
by いとお (2010-01-23 12:19) 

pica

アレンジメントになると、ランがぐっと身近に感じるね~♪
うん、素敵、素敵。
by pica (2010-01-23 14:48) 

mau-mauu

自分も茎折っちゃいそうです^^;
一歩一歩着々と登ってるんだね♪
生徒に信頼されてるちか先生。素敵です☆^^
by mau-mauu (2010-01-23 22:10) 

いけ麺

自分流のスタイルを確立して、それが皆に認められるって、本当に素晴らしいですね!
by いけ麺 (2010-01-23 23:29) 

なもにぃ

先日 遊びに来た母親と
名古屋の「ランの館」に行ってきました。

ランって不思議な花ですよね~美しい踊り子の様な物もあれば
ウツボカヅラでしたっけ?食中植物も仲間にあるみたいだし

エアプランツみたいな物もあるみたいですし

by なもにぃ (2010-01-24 02:21) 

うっしー

ちか先生も大分成長したんだねぇ(^-^)
いいことだぁ。
こういうのって、自然とどこかのタイミングでギアが変わっていくもんなんだよねぇ。
会社でのマネージメントも同じ。
これからもがんばっていこ~♪
by うっしー (2010-01-24 10:43) 

kiko1578

素敵ですね。お花もお話も  頑張ってね。
by kiko1578 (2010-01-24 21:13) 

Delica☆

先日は、お忙しいところ、ご主人とお二人でお出かけくださり、
ありがとうございました。

蘭のアレンジメント、皆様の個性が出ていて素敵ですね☆

自分の成長を感じられる瞬間て、とても貴重なことだと思います。
ちか先生、すごいなぁ。

私? いつも生徒さんにフォローしてもらってます(苦笑)



by Delica☆ (2010-01-25 14:07) 

macha

同じ素材でも個性がでますねー。
個性ってそういうことですよね。
何かがとびぬけてるとか、めずらしいとか
そんなことじゃぁ、ないんですよね。。。
by macha (2010-01-25 18:05) 

Plumeria

ランのアレンジメント、素敵です~♪
優しい色合いで華やか!
口コミで…楽しいレッスンだからだと思います^^
by Plumeria (2010-01-25 18:52) 

シー

先生と言う立場は大変ですよね
時折お友達の蘭栽培農家の人に蘭をもらうことがありますが
当然ながら「投げ入れ専門」です^^
この間はカトレアの切花をもらいましたが花瓶にそのまま入れました
ちかさんのワイアーをかけるやり方を見せていただき、
今度もらった(買わないところが私はせこいかも^^;)なら、やって見たいと思います
たくさんの生徒さんと楽しい教室をされるのを見せてくださいね
by シー (2010-01-25 21:37) 

mau

ちか先生のレッスン、受けてみたいです。
by mau (2010-01-25 21:54) 

hatsu

とっても優しいお話♡
楽しくてあたたかい時間は、
どんどん広がっていくんでしょうね^^
ちか先生、がんばってくださーい♪
by hatsu (2010-01-26 14:36) 

しげ

おつかれさま^v^
ちか先生・・・とてもステキに
しあがっていて やさしい まわりの
方がたとの ふれあいも いいですね☆
by しげ (2010-01-29 08:40) 

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。