SSブログ

キッカケを探す日 [日記]

最近、巷で人気のTwitter。
あちらこちらで、いろんな方がつぶやいてますね。
っという、私もつぶやき中…
ブログとはまた違って、なんだかこれはこれで楽しいものです☆


話を変え…前回の記事にて、
同じ花材を使用していても、生徒さんの色々な表情あるデザイン。
感性とは、本当に見ていて楽しいものです。
それと、ちか先生の長~いひとりごと、最後までお読みくださりとっても嬉しく思います。
皆さまからのコメント…とっても励みになります。 ありがとうございます。m(__)m

お次に…↓こちらをどうぞ♪
 六本木-15.jpgおっほっほっほ!
 あるギタリストさんから教えて頂き…
 この表紙…布袋ファンとしては、押さえておかねば!
 買っちゃいました~。 でも、まだ作ってません。(^^ゞ
 う~あの日まで間に合わないかも…
 ギター弾けないんですけど~。どうしよ。(>_<)


さて、お花以外の芸術に触れる。
私には、いつもの視点を変えるキッカケにもなります。
色んな角度からモノを見る。
色んな発想へと広がるキッカケになったり…

今日は、そんなキッカケ作りや探しをしに、芸術に触れてきたお話をしようと思いま~す。

この日(1/23)は、↓ココへと行ったのでありました。
 六本木-01.jpg天気が良い日でした♪
 青空を突き刺すように建つこのビルは、六本木にあります「東京ミッドタウン」です。

 ココへ、ちょっとあるものを観に行ったのです。
 そしたら…なんちゃってカメラマンのスイッチがオ~ン!

 もう一人のなんちゃってカメラマンさんもスイッチオンになり…
 その方は言わなくてもお分かりですよね? けんちゃん(ちか旦那)です。
 二人でそれぞれ撮影タ~イム!

 
↓こんな出会いもあったよ♪
 六本木-02.jpgツボミちゃん♪
 和紙の原料に使用する「ミツマタ」
 お花が咲くんですよ! そのツボミさんです。

 ↓和紙といったら…
 六本木-13.jpgコレを観ないとね!
 東京ミッドタウン内にありますこの作品。 和紙を使ったデザインです!

 和紙と言えば…堀木エリ子さん。 私の大好きな和紙デザイナーの方です。

 和紙とは思えないダイナミックな作品でもあり、繊細なラインや工夫が施され、
 いろんな技法や発想が満載です。
 和紙、侮ってはいけないですね。

 ↓こんなの買っちゃった♪
 六本木-14.jpgカワイイでしょ?
 ミッドタウン内にあります「IDEE SHOP」で、
 リサ・ラーソンの「猫ちゃん」と「ハリネズミさん」のキーホルダーを買っちゃった♪
 欲しかったんです~。


和紙作品&買物を堪能し、東京ミッドタウン内にある↓こちらへと…
 六本木-03.jpg子供が!
 撮影中、見知らぬ子供がトコトコトコ~っと走ってきて、立ち止まった。
 どうやら写して欲しかったみたいです。(^^ゞ

 ここは…「21_21 DESIGN SIGHT」です。 詳しくは、
こちらをご覧ください。

 ここへは、↓こちらを観に行きました。
 六本木-04.jpgTHE OUTLINEとは?
 ちょっと気になっていた展覧会です。

 っと、ここでタイムアップ!
 実は、ある方々と待ち合わせをしていたので、この時は観れずに次なる場所へと移動です。

 移動した先は…↓こちらです。
 六本木-05.jpg夕暮れへと…
 ここは、「国立新美術館」です。

 私、この美術館に訪れたの初めてです。

 このフォルム、近くで見ると独特でなんともいいカーブを描いてます。

 ここへ訪れた展示会は…↓こちらです。
 六本木-06.jpgエイズチャリティーです。
 「Heart Art in TOKYO 2010 第13回エイズチャリティー美術展」が開催されております。
 期間は、2/1まで。 入場無料です。

 絵画・工芸・彫刻・書・写真の作品が展示されてます。

 そんで、ココの会場にて待ち合わせをした方は…michieさんです!
 michieさんからお誘いを受け…一緒に鑑賞しました♪

 michieさんもちか夫婦も、陶芸を趣味としているので陶芸作品に興味津々。
 どうやって作っているんだろう…と言いながら観てました。

 この会場にて…↓コチラとの再会もありました!
 六本木-07.jpg写真中央に注目!
 このような感じで展示されております。

 ↓そして…
 六本木-08.jpg会うのは何度目かな…
 ビーズで作られているこの作品。
 「Lycoris ~海の妖精~」というタイトルが付いています。

 以前観た時よりも、輝きがさらに増している作品になってましたよ。

 この作品の制作者は…Delica☆さんです。
 ビーズ作家さんでもあり、先生でもある方です。

 うっとり♪ 何度見てもステキな作品です!

 この日、Delica☆さんも来場されるというので待ち合わせ!
 ピンク星人1号ちゃん(Delica☆さんの長女ちゃん)と一緒に来られてました。

 ピンク星人1号ちゃんには、昨夏(
こちらの記事)以来の対面。
 またさらにお茶目な女の子になってましたよ!

皆さんで、ちょっとお茶タ~イム!
 六本木-10.jpgゴクゴクゴク…
 お茶しながら、色んなお話をしてました。


そして、閉場時間となりDelica☆さん親子とお別れ…
再びアノ場所へと…すっかり外は暗くなっていました。
 ↓こんなのがあったよ!
 六本木-11.jpgネジネジネジ…
 ライトアップされた「ねじれのオブジェ」がありました。

 再び↓こちらへ…
 六本木-12.jpg写り悪すぎ~。
 「東京タワー」が写っているのですが、分かりますか?
 分かりづらいですよね。(^_^;)

 21_21 DESIGN SIGHTにて開催されいます、
 「THE OUTLINE 見えていない輪郭 展」に行きました。

 michieさんも一緒だよ♪

アウトラインという言葉、フラワーデザインの世界にもとっても大事です。
アウトラインが決まるということは、その作品の大きさも決まる。
作品テーマ・その場の広さ・その場の雰囲気・使う花材の姿などなどを加味し、
作品のアウトラインが決まっていきます。

はたして「THE OUTLLINE」では、アウトラインをどのように扱うのか?
とっても興味がありました。

この展示は、プロダクトデザイナーの深澤直人さんと写真家の藤井保さんとのコラボ展。

展示タイトルにもあります「見えていない輪郭」。
藤井保さんが見るアウトライン。

写真を観て、「ん?コレは何?」っとまず思います。
あるモノを色んな角度で撮影しているのですが…
「あ~この角度で撮っているんだ~!」
意表を突く角度からの撮影が多く、度肝を抜かれたのは確かです。

ソファー・イス・ボールペン・テーブルなどなど、日常においてよく目にしているモノ。
それらを、ちょっと視点を変える事により、別の物に見える錯覚に陥ります。
面白かったです!

それと、深澤直人さんは、プロダクトデザイナーです。
シンプルなフォルムの商品が多いです。

デザイン思考がちょこっと説明されており、
「ほ~なるほど~!」 それが知れてとっても良かった。

私も、ジャンルは違えど作品制作をしている一人。
発想とは無限であり、とっても難しい。
自分がイメージしているものと、見る側もしくは使う側とのニーズのギャップがあったり…
色々考えながらのデザイン作り、とっても大変だけどそこが面白いところだったりする。

深澤直人さんと藤井保さんから、
「思考」と「視点」というものに関して、何らかのヒントをもらったような気がしました。

観に行ってよかった!
そろそろ私も制作者モードがオンになる時季へと…


先日、師匠のO先生に、今後の作品制作における目標を言われました。
「よりテーマに沿った作品制作」です。

私の作品、O先生から見るとテーマには沿っているけど、まだまだ甘い点もある。
「テーマを今まで以上に吸収し、それをよりテーマに沿った作品に表現しなさい!」
という事を言われました。


その言われた事を思いだしながら、この展覧会を観ていたのも確かです。
この展覧会、今後の私へのエールとなるものでした。

より以上に… 色んなものを磨いて極めないと!
っというのが、私の制作者としての今後の課題でもあります。



前回に引き続き、またまたひとりごとを長々と書いてしまいました。
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。<(_ _)>


nice!(49)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 49

コメント 22

ナビパ

ミニエレキの完成が楽しみですね。
でも本当に小さいですね。
by ナビパ (2010-01-27 06:00) 

mau-mauu

ゲージツに触れて感性を磨くのはいいよね^^
自分もいろんなこと極めたいっす><
平面顔の猫、なかなかいい味出てます♪
ねじれのオブジェ、かなりハードなストレッチ^^;
by mau-mauu (2010-01-27 06:54) 

mitu

おはようございます。
私も本屋さんで、ミニエレキを買うか迷ってやめときましたが
やっぱり買っとけばよかったですね。
キーホルダーかわいいですね^^。
by mitu (2010-01-27 07:05) 

mimimomo

おはようございます^^
ミツマタのお花が咲き出すのももうすぐですね~春が待ち遠しい!マスクが必需品ですが(--
猫もハリネズミでは食べられない?(@@
by mimimomo (2010-01-27 09:24) 

piano

自分でもビーズアクセをつくるので、ビーズが一番気になりました♪
by piano (2010-01-27 10:34) 

お茶屋

堀木エリ子さん・・・
たしか次屋妙子さん(←めっちゃパワーあってステキ☆)
という方のところで よくお名前を耳にしております♪

TOPでご活躍する方の作品や目線って
すっごい勉強になりますよね☆
自分も雑誌とか作品とか いつもギラギラ観ております^^;
by お茶屋 (2010-01-27 10:45) 

いとお

猫とハリネズミのお人形!
かわいいですねぇ(^^)
by いとお (2010-01-27 12:38) 

ikuko

深澤直人さんの本、読んだことありますが、
すごく面白かったです。
研ぎすまされた感じで・・
私なんて、まだまだ、まだまだ、だけど、
よっし、がんばるぞって、刺激をいただきました^^
by ikuko (2010-01-27 12:44) 

jinn

ミニギター、完成させてぜひ弾いてみて下さい♪
by jinn (2010-01-27 12:46) 

michie

土曜日はありがとうございました。
ご一緒出来て楽しかったです♪
ねじれのオブジェ良く撮れていますね☆
さんざん撮ったイルミネーションでしたが、
全て撃沈でした。。。難しいねー(><)
ちかさんは色んな事を考えて、展覧会の
作品達を観ているのですね。私はただ
ぼーっと^^;それでも、インパクトのある
作品達でした。
また是非ご一緒させて下さいね^^
by michie (2010-01-27 23:35) 

なもにぃ

ほんの少しバンドマンしてただけの私が言うのもなんですが
ギターって楽器の中でも 弾くだけなら簡単な方ですよ
楽器店でタブ譜(バンドスコアなど)って売ってるんでそれ買うと 
押さえる場所と弾く弦が記号で書いてますから
キー変更も抑える場所をずらすだけだし
(それではすまない場合もあるが)
ボウイ世代の私としては 布袋さんは神的存在でしたね~

布袋さんもボウイに入ってすぐの頃は
散々 氷室さんに「へたくそ」って言われてたらしいですが
今では日本を代表するギタリストですもね~
by なもにぃ (2010-01-28 00:47) 

MOCOMOCO

いろんな分野の芸術に触れることも、結構大事なんですよね~♪
新しい発想が何か頭に浮かんだかしら~^^
最近芸術スポットはご無沙汰しているので、私も何か観にいきたくなってきました~。
by MOCOMOCO (2010-01-28 18:00) 

いけ麺

Twitterは、ワタシの知り合いでもつぶやくヒトが急増中です。
自分も興味がありますが、これ以上趣味を増やすと大変な事になりそうで逡巡中^^;
by いけ麺 (2010-01-28 23:59) 

しげ

おつかれさま^v^
なつかしいですね^^; 代わりに
弾いてあげたいです。。。♪ ギター
エレキは 今でも もっています^^
by しげ (2010-01-29 08:36) 

かいわれ

ミツマタ、我が家の庭にも咲いています。
和紙の材料とはしらなかったです。(^_^;

by かいわれ (2010-01-29 12:27) 

mau

東京はいろんな展覧会がいつも開かれていてうらやましいです。
お金とヒマがあるなら毎週行きたいくらい・・・
by mau (2010-01-29 21:25) 

Ranger

ぼくも学研のエレキ買おうかな!って^^

Delica☆さんの作品が、ど真ん中にどーんと飾られてるんですね^^
素敵ですねぇ
by Ranger (2010-01-29 22:11) 

たぁ

「猫ちゃん」と「ハリネズミさん」のキーホルダーがとてもかわいらしいですね。
僕はまだつぶやいてません(^ ^;
by たぁ (2010-01-30 00:19) 

Pace

jinnさんに続き、ちかさんも「大人の科学」
GETなんですね!
エイズチャリティー美術展、ご一緒したかったの
ですが…残念です(;;)
Lycorisは何度見ても素敵ですね(’’)
by Pace (2010-01-31 09:59) 

めりっさ

あ、大人の科学のミニエレキ…!
先日、このシリーズの二眼レフカメラとミニエレキが本屋さんに並んでいて、両方欲しかったのですが組み立てる自信がなくて、結局両方買わずじまいでした^^;
やっぱり買っておけばよかったかな~…(笑)
by めりっさ (2010-02-01 16:27) 

jon_bovi

大人の科学マガジン、いつも美味しいとこ突いてきますね~(^^)。
ゴクゴク、ネジネジ、ワキアイアイって感じで良かったですね!
by jon_bovi (2010-02-01 20:39) 

Bin

同名タイトルのアルバムには、収録ならず、
次のアルバムに収録された曲ですね。
私はこの曲が一番好きかなぁ。
余裕の演奏て、さらっとライブ風に録音されてますが、
この雰囲気は、出せません!
特に、ジョーンズのベースは、真似が出来ません☆
by Bin (2010-02-07 12:36) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。