SSブログ

夏の代表花を使ったブーケ [フラワーデザインいろいろ]

いつもご訪問&nice&コメント、ありがとうございま~す。m(__)m

お盆休みも終わり、仕事再開!っという方も多いかと…
休みの後遺症は残ってませんか?
まだまだ暑いですけど、頑張っていきましょう[手(チョキ)]

っとこんな事を言っている私は、もう少しお休みが続きます。(^^)
特に何をする訳でもなく…「休み」ってあっという間に過ぎていきます。
旦那は、私が暇な期間普通に仕事してますが…(^^ゞ

かき氷」と「もんじゃ」と…食べ物が続いたので、
今日は、最近忘れられてる(?)「ブログdeレッスン」を行いますよ~[ぴかぴか(新しい)]
「レッスン」というより、「ご紹介」というのが正確かな。(^_-)

夏というとこの代表花「ひまわり」ですよね~。
タイトル通りブーケのレッスンの模様をご報告します[るんるん]

今日は、アシスタント先生ではなく、月に1回のメイン先生のレッスン。
久しぶりに(?)お花先生としての奮闘を綴りたいと思いま~す。

ここは、某電気メーカーで働くOLさん相手の夜レッスンです。
今回は、15人のレッスンでした。

私とアシスタント先生の2人で教えました。
最初から感想を言うと…「いや~、大変でした~。」

今回のレッスンは、先月(7月)のレッスンです。
今月(8月)のレッスンは、近々にアップしますのでお楽しみに!

では、はじまりはじまり~![かわいい]

↓今回は、こんなブーケを…
ヒマワリのボケー(全体).jpg

レッスン前に、いつも試作を行います。
その時作った「ヒマワリのブーケ」で~す。

いかがでしょうか?

花材は、
 ヒマワリ・ミニバラ・スモークツリー(緑っぽいモサモサした花)・
 アルケミラモリス(黄緑色した小花)・レモンリーフ(緑の葉)

↓横から…
ヒマワリのボケー(横図)-1.jpg ヒマワリのボケー(横図)-2.jpg

正面から見たらもちろん美しく。
横からも見られているのを忘れず横からも美しく。
そして、後ろから
見てもちょっと美しく。
を、考えながら作ります。

<作り方>
 今回は、省略させていただきます。ごめんなさい。m(__)m

 全てフローラルワイヤーを使って作ってます。

 ワイヤーを使わないブーケもありますが、ワイヤーを使ってのレッスンをしました。

 ブーケというのは、茎の長さが大きくデザインに影響をします。

 全体の完成図をイメージしたら、どこにその花を置いていくか考えます。
 その大きさにあう茎の長さにカットします。
 結構緻密な作業であるのです!

 ブーケは、一箇所に束ねる場所が集まるように作っていきます。

↓こんな感じに分かれます。

   ↑ 茎と花の部分 ↑
 ----------------------
   ↓ ワイヤー部分 ↓

このように、束ねる時に一線を引くのです。

・ワイヤーブーケの場合は、束ねる場所の下はワイヤーが好ましい。
 束ねる場所の下に茎があると、邪魔になりまとまりにくくなる。

・茎が長すぎると束ねる時、長さをもうちょっと短くしたいな~って言う時、
 その花を短くしたら茎が束ねる所にきて邪魔になる。

茎の長さは想定している長さよりやや短めに切る方が、長さを伸び縮みする時問題なし!
 なぜかというと…
  束ねる時に、予定して切った長さより長くしたいと思った場合、
  束ねるすぐ上に茎が無くても、ワイヤーで補強されているから大丈夫なのです。

この微妙な加減、こんな説明で分かるかな…(>_<)

なので、
レッスンする際の説明は、
「この花は、何cmにカットしてください」っと、指示を出します。
その方が、生徒さんも迷わず切れるので…

切花も自然に育っている植物。イレギュラーなのも時にはあります。
その際は、個別に指導していきます。

問題なのがワイヤリング~!

1本ずつ、その花の大きさや重さにあったワイヤーの番数を選び、
それにあったワイヤーのかけ方をします。
これは、とても難しい。初めての方は、とまどいます。(>_<)

実際にやって見せ、全体に説明します。その後、一人ずつ丁寧に見て説明していく…

ワイヤーのかけ方って、分かりにくいんですよね~。[ふらふら]

あとは、生徒さん一人一人の頑張りにかかってます。
私たち先生達が、ワイヤリングを手伝ってあげながらの応援です。

ワイヤーをかけたら後は、
フローラルテープで1本ずつテーピングする作業があります。


なぜ、テーピングするのか…
 ワイヤーの補強もあります。
 それと、お花の切り口からの乾燥を防ぐ効果もあります。

ブーケ製作は、とっても手間と時間がかかるレッスンなのです。[もうやだ~(悲しい顔)]

最後に…
その一つずつワイヤリングした花を束ねていきます。

まずは、中心となるヒマワリの花を決めます。
そして、束ねる箇所から120度に曲げます。

なぜ、120度かというと…
 ブーケを持つ場所は、おへそのやや下に持ちます。
 持った時に、見る人たちが美しく見える角度という事なのです。

↓こんな感じです…

   O ←中心となる花
    \
      \
  120度 │←ワイヤーの部分
       │    ↓
        │
       │
       │

<束ね方>
 今回は円形になるように仕上げるので、
 中心の花を中央に円になるように束ねていきます。

 最後に、束ねたワイヤーを「一握り+2cm位」のワイヤーを残し切ります。

 なぜこの長さかというと…
  握って持つので、持った時に握った手から少し下から見えている方が美しいし、
  持つ時に安定感があるからです。

 そして、最後の仕上げのフローラルテープを巻き、束ねたワイヤーを隠します。

このような説明ですが、完成です!!
とっても分かりにくいかも?ごめんなさい。m(__)m

そして…
頑張って作った生徒さんの仕上がりが気になりますよね~。
幾つかピックアップしましたので、ご覧ください!


↓こちらです!
ヒマワリのボケー(生徒作)-1.JPG ヒマワリのボケー(生徒作)-2.JPG

ヒマワリのボケー(生徒作)-3.JPG ヒマワリのボケー(生徒作)-4.JPG

ヒマワリのボケー(生徒作)-5.JPG ヒマワリのボケー(生徒作)-6.JPG

「大変だ~」っと悲鳴をあげながらも、みんな頑張って仕上げてくれました~!

作り手それぞれの個性も出ているブーケだと思いませんか?
アレンジメントもブーケもそれぞれの個性がたっぷり出ますね[黒ハート]

「ブーケってこうやって作っていくんだ~」や「ウエディングブーケってだから高いんだ~」
っというのが分かったようで…
裏側をちょこっと知れて満足してましたよ!

2時間のレッスンを時間いっぱい使ってレクチャーしていく…
「あ~疲れた~」っというのが素直な言葉です。[ふらふら]
ひよっ子先生としてはとても大変なレッスンでした。

レッスン後、反省する点もありましたが、すっごく遣り甲斐もありましたよ~!

「先生~、上手く出来ないんだけど~」っという生徒さんの問題を
解決してあげるのが先生の役目。
「さすが先生!」っと生徒さんからも言われたり…嬉しいお言葉です[るんるん]

生徒として勉強してきた経験&先生として勉強している経験。
幾つもの経験を踏んでこその生徒さんへのリカバリであります。
ひよっこ先生、少しずつ成長をしております[手(チョキ)]

私のレッスン風景を横目で見ながら、お師匠先生も他の生徒さんのレッスンをしているのですが、
そのお師匠先生の最近のお言葉、
「堂々と説明ができてきて、先生としての貫禄が少し付いてきた」と…
とっても嬉しいお言葉であります[ハートたち(複数ハート)]

これからも頑張って成長し続けていきたいと思いま~す。
頑張るぞ~!p(^^)q

長々と書いてしまいましたが…
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。(^^♪

次回の奮闘ぶりもお楽しみ…(^_-)



++<7/20 追記>++

ブーケの日持ちは?っという、ご質問がありましたので補足をしますと、
フローラルワイヤーで作ったブーケは日持ちはしません。

ウェディング用だと、挙式の前日もしくは当日に製作します。

ウェディング用のワイヤーブーケは、上記で説明したのとプラス一手間をかけてます。
お花の切り口に、「ステムティッシュ(破れにくい綿素材のティッシュ)」を使い
水を含ませ、
切り口に当てております。
これならちょっとだけ日持ちが良くなります。でも、これも一日が限界でしょう。

なので、レッスン用で作った時に説明する時に、
「ワイヤーブーケは日持ちはしない」とはっきり言います。

常にお水がもらえてないので、2~3日位しか楽しめません。
夏のこの時季だと、翌日にはグッタリ…ってこともあります。

保存方法は、
 ・飾って見る時は、そのまま観賞する。
  飾って見ない時は、ブーケに霧吹きで水をし、
  冷風が当たらないようにセロファンやビニールなどでブーケを密封させ冷蔵庫に入れる。
 ・せっかく作ったブーケだけど…ワイヤーを外して切花として楽しむ。
っと、説明しております。

切花の水揚げは、
 短い方が水揚げがよくなります。
 茎が短い方が花に向かってドンドン水が上がり易いからです。
 用途にもよりますけどね…。(^^ゞ

 なので、
 ブーケ製作は、前日に使う長さにだいたい切り、水をたっぷり吸わせてから製作をします。
 挙式時が一番良い状態でありたいですからね。

このような説明で分かったかな…(^^)


nice!(38)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 38

コメント 23

yamagatn

男の私にはご縁がありませんが
綺麗なブーケと思いますぞ!
by yamagatn (2008-08-19 19:16) 

mau-mauu

ひまわりかわいい (^^)
こんなの作れるなんてうらやましいです。
夏って感じがいいですよね。
by mau-mauu (2008-08-19 20:31) 

とも☆

こんばんは~♪
ヒマワリのブーケ^^いいですねっ
ミニバラとの色彩が夏らしく素敵!
by とも☆ (2008-08-19 20:32) 

mitu

こんばんは。
ブーケには、120度という秘密があったのですね。
どの作品も綺麗ですね!

by mitu (2008-08-19 20:33) 

いぬ

素晴らしいです
by いぬ (2008-08-19 21:11) 

kiko1578

ひまわり かわいくまとまりましたね。さすが・・・・です
by kiko1578 (2008-08-19 22:07) 

ユキ

あああ・・・ブーケ大変そうですよねぇ・・・
アレンジとか・・・
生け花のほうがずっといいや、って思いますもの
家で花瓶に生けるとき・・・
花瓶も難しくてイヤになっちゃいます・・・
かといって、買ってきたままだと日持ちしないし・・・。
by ユキ (2008-08-19 22:23) 

pica

ひまわり、love love ですv
かわいいなぁ。
こんな素敵なブーケをプレゼントしてくれる男性は
どこかにいないかしら…。

私の夏休みは、まだまだ先…。
by pica (2008-08-19 22:40) 

masa

お疲れ様でした~
奮闘ぶりが目に浮かぶわ~(涙)
生徒さんも、2時間でよく頑張りました~(^v^)
by masa (2008-08-19 22:45) 

お茶屋

本当に綺麗な感じ♪
すばらしいです☆

自分、教員免許を取る時に色々勉強しましたが、
何かを伝える事は大変なことも多い反面、
ものすごく勉強になるコトが多いように思いいます♪
by お茶屋 (2008-08-19 23:17) 

nabepen!

なるほど。
ブーケって難しいんですね。
嫁が式で持ってたブーケ、おばさんの手作りだったらしいけど、ずいぶんと大変だったんだろうなぁ・・・
by nabepen! (2008-08-19 23:26) 

HAL

以前、小菊のブーケを作ったとき、
全部のワイヤーつけ終わる頃には花がグッタリしてた(^^;)
by HAL (2008-08-20 00:24) 

いけ麺

「ヒマワリのブーケ」、とっても素敵ですねー!
夏休み中に結婚式を挙げるカップルって、少ないかもですが、ぜひ、教えてあげたいですヽ(^o^)丿
by いけ麺 (2008-08-20 00:51) 

mimimomo

おはようございます^^
茎を短くしたら、お花の持ちって悪くなりそう・・・
何日くらい持つのかしら。
by mimimomo (2008-08-20 05:02) 

k-sakamama

わぁ~素敵、素敵!
色合いも夏らしく元気いっぱい!!
以前、小さなブーケを習ったことがありますが、
力が入り過ぎて、手がつったことがぁ~(笑
とっても難しかったですよ~

by k-sakamama (2008-08-20 09:30) 

MOCOMOCO

向日葵を使った夏らしいブーケ、素敵ですね^^
説明お上手ですよ~。ワイヤリングのブーケは時間もかかるし
生徒さんも大変ですよね。でも綺麗に出来上がったときの感慨もひとしおでしょう♪私も来週辺りから通常のレッスン体制に戻ります。夏休み気分を吹き飛ばしてがんばらないと・・・^^;
by MOCOMOCO (2008-08-20 13:55) 

旅爺さん

あんな背高のヒマワリもブーケにすると凄く引き立って綺麗ですね。
by 旅爺さん (2008-08-20 14:22) 

Qoo

握った手から少し下から見えている方が美しい
そこまで計算して作られるんですね
なるほど
by Qoo (2008-08-21 06:45) 

piano

ご訪問ありがとうございました!
素敵なブーケですね(^^♪
by piano (2008-08-21 07:28) 

雪洞

こんにちは(^^)
夏!って感じの元気いっぱいのブーケですね♪
長い休みだったので、まだまだ本調子には戻れず
完全復活は来週ですね(笑)
by 雪洞 (2008-08-21 12:42) 

sanjinsai

図解入りで面白いですね^^
さすが先生!
by sanjinsai (2008-08-21 14:55) 

めぐたん

わー。ステキなブーケですね(^-^)
ちゃんと計算されているんですね!すごい。
by めぐたん (2008-08-21 17:50) 

Riyo-Lyon

同じ材料なのに、面白いくらい個性出ますね!
そうか・・・ブーケにする場合、花瓶に生ける場合、束ね方が少し違うんですね(^▽^*)
勉強になる~~
by Riyo-Lyon (2008-08-25 22:09) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。