SSブログ

仕事初め&お正月のリースレッスン [フラワーデザインいろいろ]

昨日から仕事初めでした~

風邪を引いてても仕事は休めず…まぁ、しょうがない。(-_-;)

風邪の状態ですが、熱はすっかり下がりました。
咳も治まりつつあります。
あとは、鼻です。これは暫く治るのに時間がかかるのかしら…(>_<)
着実に回復に向かっておりますので、ご心配なく…(^_^)v

昨日は、ある企業の食堂に造花でアレンジメントを作ってきました。
今年、初活けで~す!


ここは、季節ごとに活け変えしてます。おまけに2つも作らないといけません。
以前にも書きましたが、
ここは、ランチタイムが終わった後14:00~居酒屋タイム17:00までの時間に作業する。
この時間との戦いにもすっかり慣れました。すばらしい無駄のない動きを身につけましたよ。
ここまでくるのには、やはり慣れが必要ですね。

ちょっと、仕事から頭が離れていると元に戻るのに少々時間がかかる。
なかなか頭がお花モードに切り替わらない。
さらに風邪引いてて頭もボーッとしているし…

でもなんとか仕上げてきました~。
ちょっと、写真は都合上掲載できませんが…ご了承くださいませ。

さて、話は変わり…
昨年作ったお正月ものをご披露いたします!

↓こちらです!


「お正月のリース」です。

円形ではなくちょっと楕円なリースになってしまいましたが…
これが手作りの味ということで…(^_-)

簡単にご説明をします。

花材は、
 ウンリュウヤナギ、松、竹、木の実(マツカサ)、水引

作り方は、
 ウンリュウヤナギで円形にベース作りをします。
 松を7cm位に切ります。
 そのベースに松をいれこんでいるだけです。
 松が落ちそうって心配の方は、フローラルワイヤーでベースに固定してもいいですよ!
 竹は、竹の下側にキリで2ヶ所穴をあけて、
 穴にワイヤーを通しウンリュウヤナギのベースに取り付けます。
 竹の上部は、ベースに差し込んでいるだけです。これで竹が固定してます。
 マツカサは、フローラルワイヤーでベースに取り付けます。
 あと、水引をつけたら…出来上がりです!

 <注意> 松は切り口からヤニが出てきて、手がベタベタになります。
        そのベタベタは、マネキュアを落とす時に使う除光液で落とす、
        もしくは、お風呂に入ってゴシゴシ洗ってくださいね。
   このヤニが、水がもらえなくても長持ちしていてくれる役目を果たすのです!


「お正月にリース?」って思われるかもしれませんが、
こんなリースだったらお正月にいいかも!って思いませんか?

年末にアップすればよかったですが…申し訳ないです。m(__)m
今年末にチャレンジしてみてください! そこまで覚えているかってね…(^^ゞ

今年も簡単な説明ではありますが、作ったものをアップさせていただきますね!
お楽しみに…(^^♪

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

masa

うちのリースは松をクルッと巻くだけ。。
ワザは無しの簡単リースです。
ちゃんと勉強している人は手が込んでいるなぁ〜。。
また、教えてね!!
by masa (2008-01-11 23:44) 

ちか

masaさん
やり方は、色々あってよいのですよ~。
習って技術を習得するのも良いけど、
型にはまらず自由な発想でやるのもおもしろいところだよね。(^_-)
by ちか (2008-01-12 00:18) 

ECOな街!?秋田の味を舌鼓… ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。